ご利用の流れ

疲れすぎない3時間のプログラム!

午前の部

8:30 送迎開始
9:00 到着
9:00-9:20 バイタルチェック・問診・水分補給・会話など
9:25-9:35 準備体操
9:35-10:00 DVD体操
10:00-10:10 レクリエーション
10:10-10:20 休憩
10:20-11:50 マシントレーニング・SDチェア・個別訓練・マッサージ・手芸リハビリなど(休憩をはさみながら行う)
11:50-12:00 バイタルチェック・水分補給
12:00 送迎開始

午後の部

13:00 送迎開始
13:30 到着
13:30-13:50 バイタルチェック・問診・水分補給・会話など
13:55-14:05 準備体操
14:05-14:30 DVD体操
14:30-14:40 レクリエーション
14:40-14:50 休憩
14:50-16:20 マシントレーニング・SDチェア・個別訓練・マッサージ・手芸リハビリなど(休憩をはさみながら行う)
16:20-16:30 バイタルチェック・水分補給
16:30 送迎開始

1日の流れ

・8:30
・13:00
送迎開始(9:00, 13:30 到着)

・9:00-9:20
・13:30-13:50
バイタルチェック・問診・水分補給・会話など

・9:25-9:35
・13:55-14:05
準備体操

・9:35-10:00
・14:05-14:30
DVD体操

・10:00-10:10
・14:30-14:40
レクリエーション

・10:10-10:20
・14:40-14:50
休憩

・10:20-11:50
・14:50-16:20
マシントレーニング・SDチェア・個別訓練・マッサージ・手芸リハビリなど(休憩をはさみながら行う)
手芸

・11:50-12:00
・16:20-16:30
バイタルチェック・水分補給

・12:00-
・16:30-
送迎開始
送迎

送迎

伊丹市・宝塚市・川西市を無料で送迎いたします。

レクレーション例

作業系 手芸
運動系 マッサージ
季節行事 書きぞめ、お花見、七夕、運動会、クリスマス会
手芸リハビリ
脳トレ

無料体験

まずは無料体験にお越しください。

食事や入浴のサービスはございません。予めご了承ください。